母がこの1年で、ずいぶん足腰が弱くなり、生まれ故郷である浜田へ夜行バスに乗って連れて行ってあげたいと考えていましたが、コロナ禍ということもあり本人は諦めると言っていました。
私は、行くなら3月29日 春休みに入ってお弁当も作らなくていいし、お天気も晴れだしこの日しかないと思い・・・
そして、父をショートステイにあずけてもらって行ってきました。
長時間の乗車に耐えられるよう、助手席の背もたれのクッションや角度に配慮して。
母の幼馴染や同級生、妹にも会うことができ本当に嬉しそうでした。
浜田市というと島根でも端のほうです。ガソリンスタンドで伊勢志摩ナンバーを見て驚かれました。
2泊3日 母と同じ部屋で寝たのもずいぶん久しぶりです。
出雲大社で、2人 自撮りしようしていたら、一眼レフを持った若い女の人が撮ってくれました。
嬉しかったです。
そして私も昨日、母に何度も見てもらえるよう、同級生や幼馴染との再会シーンや、観光の思い出映像を1本の動画にまとめました。
時々、スマホで見せてあげようと思います♬